HIMUROLIFE 20号&ひむろ祭り特集号をアップしました。
令和4年度 児童デイサービスセンターan 事業所評価及び自己評価
月間福祉2023年3月号発刊のお知らせ(当法人理事長 松上利男が寄稿しております)
【YouTube公開】権利擁護トークセッション ダイジェスト(後編)
【重要】令和5年度 こども発達支援センターwill 新規療育申し込みについて
【YouTube公開】権利擁護トークセッション ダイジェスト(前編)
【重要】アクトおおさか 電話相談 曜日変更のお知らせ
令和5年度 こども発達支援センターwill 新規療育児募集説明会のお知らせ
松上利男の一言 「障がいのある人たちのディーセントワークについて③」を掲載しました
アクトおおさか 新ホームページ開設のおしらせ
松上理事長が新聞社から取材をうけました
北摂杉の子会セミナー2022「発達障がいのある人への標準的支援を考える」アーカイブ配信のお知らせ
松上利男の一言「障がいのある人達のディーセントワーク②」を掲載しました
第69回 松上 利男の一言 公開しました!
北摂杉の子会セミナー2022 「発達障がいのある人への標準的支援を考える」開催します。
「対話から始める 脱!強度行動障害」出版のお知らせ
権利擁護・虐待防止委員会広報誌のお知らせ
令和3年度 こども発達支援センターwill 事業所評価及び自己評価公開
共同通信社の取材を受けました。
こども相談支援センターwish 移転のお知らせ
第5次中期5ヶ年計画のビジョンを動画にしました!
こども発達支援センターaz事業終了(閉所)のお知らせ
松上利男の一言YouTube編「キャリア採用について」を公開しました!
令和3年度 こども発達支援センターaz 事業所評価及び自己評価
令和3年度 児童デイサービスセンターan 事業所評価及び自己評価
JDDnet 第17回年次大会(オンラインセミナー)
令和3年度 5法人ジョイントセミナー
権利擁護虐待防止委員会広報誌NO.9を発行しました。
令和3年度 自閉症療育センターLink 事業所評価
「すぎのこ訪問看護ステーションの取組」:松上利男の一言〜YouTube編〜